仏陀画屋-BuddhaGaYa-のブログです。
2014.03.08 Saturday
HP更新しました!
どこが?って、メニューボタンがです!!
デザインも変えたんですが、右端のOMAKEにカーソル置くとドロップダウンメニューが出るんです!!
ブラウザによっては出てこないので、その場合普通にクリックして進んでもらうようになりますけど^^;
そして増えている「守り本尊」のページ(笑)
まだ編集中なんですが、仙台の卦体神信仰の寺社もまとめてみました。
八幡神がなぜ戌亥の神様なのかって、本地垂迹説だと阿弥陀如来=八幡神だからなんですよね、多分(はっきり書いてある資料は見つからず…でも多分そう)。
本地垂迹説についてもページ作りたいですね~
そうしてオマケばかりが充実していく…よくあることです(´ー`)
お参りするときにはやっぱり真言唱えたいですよね。
個人的にカタカナだと覚えづらいので、わかる範囲で漢字とサンスクリット語を書いてみました。
が、普賢菩薩の真言が『新編 仏像図鑑』だと全然違う…!?
一文字二文字違うくらいならただの間違いなんでしょうけど、
印相は蓮華合掌にして真言に曰く、
三満多弩蘖多 尾羅奢 達磨儞闍多 摩訶 摩訶 莎訶。
(サンマンタドギャタ ビラシャ ダラマニジャタ マカ マカ ソワカ)
と書いてあってですね…orz
私もずっと「オン サンマヤ サトバン」だと思っていたし、どうググっても出てこない。
もう諦めてここはカタカナで書いちゃうかと思っていたら、ふと目に入った「普賢菩薩は金剛薩埵菩薩ともされる」という内容。
そこで金剛薩埵菩薩のページを見てみたら、ありましたよ唵 三昧耶薩怛鑁の真言が!!
ちゃんと各仏像について調べてからにすればよかったですね…(--;)
なかなか短い説明でまとめるのが大変そうだったので後回しにしたら、遠回りをしてしまったようです…。
真言を漢字で書くというマニアックついでに説明もいっそマニアなとこ書いてみようかしら(笑)
昔から仏教は好きだったので結構知ってる方かと思ってたけど、こうして調べてみると全然分からないものですね…。
資料もたくさんあるつもりだったけど、仏様そのものに関する資料は『仏像図鑑』くらいしかなかったですし…まだまだ勉強しないとなぁ…。
メニューも増やしやすい形にしたので、これからサイトも自分の頭も充実させていけたらいいなと思います^^;
あとサイト更新したらフォントが変わったような…こんなんでしたっけ?
それになぜかブログの方はボタン少しずれてますし(´ω`)
ブログはいじり方分からなくていろいろオカシイ&不便なとこあるので、これも少しずつ直していけたらいいなと…。
…ブログのページからHomeやAboutボタンにカーソル置くと不思議な事になりますね…(笑)
いっそブログレイアウト全部変えようかな^^;
どこが?って、メニューボタンがです!!
デザインも変えたんですが、右端のOMAKEにカーソル置くとドロップダウンメニューが出るんです!!
ブラウザによっては出てこないので、その場合普通にクリックして進んでもらうようになりますけど^^;
そして増えている「守り本尊」のページ(笑)
まだ編集中なんですが、仙台の卦体神信仰の寺社もまとめてみました。
八幡神がなぜ戌亥の神様なのかって、本地垂迹説だと阿弥陀如来=八幡神だからなんですよね、多分(はっきり書いてある資料は見つからず…でも多分そう)。
本地垂迹説についてもページ作りたいですね~
そうしてオマケばかりが充実していく…よくあることです(´ー`)
お参りするときにはやっぱり真言唱えたいですよね。
個人的にカタカナだと覚えづらいので、わかる範囲で漢字とサンスクリット語を書いてみました。
が、普賢菩薩の真言が『新編 仏像図鑑』だと全然違う…!?
一文字二文字違うくらいならただの間違いなんでしょうけど、
印相は蓮華合掌にして真言に曰く、
三満多弩蘖多 尾羅奢 達磨儞闍多 摩訶 摩訶 莎訶。
(サンマンタドギャタ ビラシャ ダラマニジャタ マカ マカ ソワカ)
と書いてあってですね…orz
私もずっと「オン サンマヤ サトバン」だと思っていたし、どうググっても出てこない。
もう諦めてここはカタカナで書いちゃうかと思っていたら、ふと目に入った「普賢菩薩は金剛薩埵菩薩ともされる」という内容。
そこで金剛薩埵菩薩のページを見てみたら、ありましたよ唵 三昧耶薩怛鑁の真言が!!
ちゃんと各仏像について調べてからにすればよかったですね…(--;)
なかなか短い説明でまとめるのが大変そうだったので後回しにしたら、遠回りをしてしまったようです…。
真言を漢字で書くというマニアックついでに説明もいっそマニアなとこ書いてみようかしら(笑)
昔から仏教は好きだったので結構知ってる方かと思ってたけど、こうして調べてみると全然分からないものですね…。
資料もたくさんあるつもりだったけど、仏様そのものに関する資料は『仏像図鑑』くらいしかなかったですし…まだまだ勉強しないとなぁ…。
メニューも増やしやすい形にしたので、これからサイトも自分の頭も充実させていけたらいいなと思います^^;
あとサイト更新したらフォントが変わったような…こんなんでしたっけ?
それになぜかブログの方はボタン少しずれてますし(´ω`)
ブログはいじり方分からなくていろいろオカシイ&不便なとこあるので、これも少しずつ直していけたらいいなと…。
…ブログのページからHomeやAboutボタンにカーソル置くと不思議な事になりますね…(笑)
いっそブログレイアウト全部変えようかな^^;
PR
Comment
カレンダー
最新記事
(11/12)
(10/11)
(09/13)
(09/11)
(08/24)
ブログ内検索